
代表プロフィール
約30年に亘り、大手外資系保険会社でビジネスの立ち上げと、効率性、生産性の高い業務保全において数々の実績を残した。一般職(女性事務職員)で社会人をスタート。出会ったチャンスを活かして、一般職から、営業、オペレーション等さまざまな職種で管理職を経験した。「自分次第で、想像もしていなかった自分との出会いがある」が信条となる。プライベートにおいては一児の母。2012年より「管理職の心構え」「仕事術」を主なテーマに、女性管理職向けに講演・研修を行う。何事にも前向きに実行してみようという行動の変革を起こす講義に定評がある。
Career
日産火災海上保険会社(現: 損保ジャパン)を経て、1990年チューリッヒ保険会社に一般職として入社。6年目には事務管理部門の課長となり、取引先の共済会のオペレーション立ち上げ責任者として1年半出向。帰任後、営業部門に異動、部長、統括部長に就任。営業部として新たなビジネスモデルを成功させ、売り上げにおいて、昨年対比、二桁成長を9年連続達成した。2008年から事業全体を統括する事業本部の副本部長を6年間務める。2014年、同社にダイバーシティ推進室を立ち上げ、3年間かけて基盤づくりを行う。在宅勤務等、働き方のしくみづくりと実施、女性管理職を増やすためのタレントマネジメントの実施、社内ネットワーク(WIN Japan)設立等を担うことによって、女性社員のエンゲージメント指数を上昇させ、ダイバーシティ推進の基盤づくりを行う。
2017年チューリッヒ保険会社を退社し、9月にダイバーシティ推進アテンダントとして独立。企業支援や個人サポートなどの活動を行っている。
・GCSプロフェッショナルコーチ
・認定ダイバーシティコミュニーケションインストラクター

和泉 恵美
Emi Izumi
株式会社D-Diveコンサルティング
代表取締役
ダイバーシティ推進コンサルタント
Works
女性活躍支援プログラム「自分へのチャレンジ」2012年~(りそな総合研究所)
「企業におけるダイバーシティ推進の活動状況」(東京弁護士会)
女性の活躍推進加速化事業「企業におけるダイバーシティ推進とは」(東京都)
企業間交流イベントにおけるファシリテーター、パネラー実績多数